日本地学教育学会第71回平成30年度全国地学教育学会茨城大会〜強度の地理を生かした地学教育〜
〜強度の地理を生かした地学教育〜

参加・講演申込

参加申込

早期参加申込締切

7/28(土)

「各種参加申し込み」フォームよりお申し込み下さい。 大会,懇親会,巡検,ワークショップ,及び弁当(8月25日,26日分)は7月28日(土)まで にお申し込み下さい。 ただし,ワークショップと巡検は定員に達した時点で受付を終了します

8月25日(土)および26日(日)の両日とも大学内の食堂は営業していません.昼食用のみ,弁当(一食630円,飲み物なし)を手配します.ご希望の方は参加申込と一緒にお申し込みください.

参加申込フォーム

講演申込

講演申込および要旨投稿は締め切りました。ジュニアセッション(要旨無し・ポスターのみ)に限り申し込みを受け付けています。

講演申込締切

6/16(土)

要旨投稿締切

6/30(土)

ジュニアポスターセッション(要旨無し)

7/28(土)

このページの下の「講演申し込み」フォームよりお申し込み下さい。応募に際して、必ず本ページ下部の募集要項をご確認ください。

講演申込フォーム 要旨投稿フォーム(受付を終了しました)

参加費等

大会参加費
一般
4000円※7月29日以降は4500円
大学生・大学院生
2500円※7月29日以降は3000円
高校生以下、引率教員
無料
各種参加費等
懇親会参加費
一般:4000円
学生:3000円
弁当代
一食:630円※飲み物無し
古地震・古津波教育ワークショップ参加費
500円(資料代等含)
GISを使った地質図と地学教材づくりワークショップ参加費
1000円(USB代等含)
地層の剥ぎ取りによる地学教材づくりワークショップ参加費
500円(スプレー接着剤代等含)
東茨城台地・行方台地河川地形巡検参加費
3500円
筑波山地域ジオパーク巡検参加費
6500円(ロープウェー代・ケーブルカー代・ジオランチ代(予定)・保険代等含)
関東平野の地形と湧水巡検参加費
750円(保険代・バス代含)

支払方法

本Webサイトからお申し込みの場合、以下の振込先へ代金をお振り込みください。

振込の際、必ず払込取扱票の通信欄内に,送金額の内訳を記入してください。大会直前に振り込まれると実行委員会で振込を確認できないことがあります。このような時や振込金額を間違ってしまった場合には、振込取扱票に付いている「郵便振替払込書兼受領証」を持参してください。大会受付で対応します。

ゆうちょ銀行口座やATMからのお支払い
記号番号
00210-5-87963
名義
日本地学教育学会茨城大会実行委員会

振替口座への送金となります。以下の通り、所定の手数料がかかります。
通常払込は手続き完了までに数日要します。締め切りが近い場合は電信払込・電信振替をご利用ください。

現金による送金手数料(通常払込・ゆうちょ銀行窓口)
130円
現金による送金手数料(通常払込・ゆうちょ銀行ATM)
80円
現金による送金手数料(電信払込・ゆうちょ銀行窓口)
540円
ゆうちょ銀行口座からの送金手数料(電信振替)
無料〜144円
他銀行口座やATMからのお支払い
銀行名(金融機関コード)
ゆうちょ銀行(9900)
支店名(支店番号)
〇二九店(029)
預金種目
当座
番号
0087963
名義
日本地学教育学会茨城大会実行委員会

他銀行宛の送金となります。ご利用になる金融機関所定の手数料がかかります。詳しくはご利用になる金融機関にお尋ねください。

募集要項

口頭発表
口頭発表を行う方はコンピューターを持参してください.発表時間は20分(質疑応答を含む)です.会場のプロジェクターのコネクターはすべてVGA規格(D-sub15pinともRGBとも呼ばれている規格)に対応しています.その他の規格にプロジェクターは対応していませんので変換コネクターが必要な場合には各自で用意してください.
ポスター発表
会場で使用するポスターセッション用ボードは,高さが210cmで幅が90cmです.プログラム番号を記す紙を最上部に貼るためと足元まで伸びるポスターでは最下部が読みにくくなるので,ポスターの髙さを150cm程度に収まるようにしてください.
ジュニアポスターセッション
ジュニアポスターセッションに申し込む場合には講演申込フォームの特記事項欄にジュニアポスターセッション希望と記入してください。ジュニアポスターセッションは8月26日(日)午前中に開催予定です。
講演要旨作成要綱
以下より講演要旨のテンプレートをダウンロードし使用してください。書き方の注意事項は雛形の中に書かれているので,よく読んでください.文字の種類や大きさ,上下左右の余白などは雛形で設定されたものをそのまま使ってください.勝手に設定を変更しないでください.講演要旨の雛形をダウンロードできない場合は,大会事務局までお知らせください.

講演要旨テンプレート(Word)
講演要旨提出要領
講演要旨は講演投稿フォームからファイルをアップロードしてください。講演要旨はPDFファイルおよびwordファイルに変換したものだけを受け付けます.ファイル名は筆頭講演者の氏名を「講演要旨_」の後に付記し,必ず拡張子「.pdf」および「.docx」をつけてください(例:講演要旨_茨城太郎.docx)(例:講演要旨_茨城太郎.pdf).なおpdfファイルへの変換時には「フォントの埋め込み」を必須とします.文字化けなどの不具合のあるファイルがアップロードされてきれもそのまま印刷しますので,送付前にPDF中で文字化けが起こっていないことを十分確認してください.受け取ったPDFに印刷会社が講演番号や予稿集の「柱」を書き加えることができるようにするために,パスワード設定や圧縮ツールによる圧縮を行わないでください.